ousei2
イベントタイトルが変わります。GUITAR CANVAS
「リズム&ロースト」でしたが、次回より、
GUITAR CANVAS ギターキャンバスに変更します。


様々な世代、様々なギタリスト、様々な機材など、ギターのキャンバスとなるようなイベントでありたいとの思いから名付けました。
イベントは次回で4回目になりますが、タイトルの後ろにVol.4がつくのはどうなのかな?と考えていましたが、4回目は事実なので、そのままにしました。
少しレトロなヴィンテージカーショップのイメージロゴ見たいですね。
ギターキャンバスは12月と1月の2回はいろいろな思いが詰まって開催します。
2024年1月5日は個人的な記念日でもあるので、LAにいるミュゼット・ジャパンの玉谷君(TAMA)と色々なサプライズを計画しています。
玉谷君は僕が若いころ、一般人だったギタリストの玉谷君に、ギター奏法クリニックを依頼して、「イシバシ楽器」のイベントに出演してもらったことが鮮明に記憶が残っています。イベントの事業に携わった大きなきっかけを一緒に作った感じです。
その頃VAN HALENやMSGを普通に弾きこなしていた人で、後に渡米、LAのGITに留学して多くのLA情報を教えてくれました。その後、KUNIと出会い、KUNIからKUMAを紹介されて色々な幅が広がりました。
会社を立ち上げて独立し、埼玉県にライブハウスを作り招聘業務をスタートさせ、LAのロックシーンに突入していきました。
TAMA,KUNI、KUMA、の3人が次々とイベントに出演してくれる事って、僕にとって、とても意味がある気がします。
いよいよ12月、1月はTAMAが出演します。
現在はBogner、Fulltone、Friedman、Lovepedal 等高級輸入楽器、機材販売のMusette Japanの社長として活動していますが、この日はギタリストとして参加してくれます。
華麗なギタープレイが見れるのは本当に楽しみです。
また、トークコーナーでは「マーシャルブログ」でお馴染みの牛澤さんが出演してくれることになりました。
実はマーシャルは僕たちの言わばバイブル的なアンプです。その原点、マーシャルの話も詳しい二人がどのように話すのか?楽しみです。
トークはTHE GUITARを監修、編集されていた元Playerの編集長 田中稔さんがホストとしていろいろ聞いていただきます。
どうぞイベントでぜひご覧ください。